どうも、たむーです。
ここ最近、仮想通貨バブルだという話をよく聞くようになってきました。
そうなってくると、仮想通貨のマイニングも黒字になる。みたいな話も耳にします。
マイニングでどれだけビットコインを取得できるんだろう。という疑問と好奇心が湧き上がってきます。
せっかくゲーミングPCを自作して使っているので、物は試しということでマイニングに参加してみました。
今回は、使用したマイニングツールの紹介と1日でどれくらい報酬を得れるのか検証した結果を紹介します。
目次
マイニングとは
詳細に入っていく前に、マイニングについて簡単に説明します。
ビットコインを始め、仮想通貨にはブロックチェーンという技術がベースとなっています。
ブロックチェーンには、誰がどのような取引を行ったかがすべて記録されています。
このブロックチェーンに誰かが行った取引を追加することができたら成功報酬を得ることができます。
ブロックチェーンに登録するのに、誰も知り得ない特定の値を導き出す必要があり、その値を導き出すのに総当りのような計算を行い続けることになります。
この計算を行い続けて、値を見つけることをマイニングと呼んでいます。
ブロックチェーンを改ざんしたとしても、改ざん後のデータの正当性を保証するためにマイニングで行った計算と同等の計算量をチェーン末端までこなす必要があるため非現実的な時間となります。
それがセキュリティを担保する形となっています。
マイニングで使用したツール
私が調べたところ、いくつかツールがありましたが今回はHoneyminerというツールを使用してマイニングに参加してみました。
このHoneyminerで行うマイニングはプールマイニングと呼ばれる仕組みで行われます。
ツールでHoneyminerサーバーに接続してサーバーから指定された計算をこなして、時間あたりの計算量などから報酬を得る仕組みとなっています。
CPU、GPUをHoneyminerに貸し出して、対価としてビットコインがもらえるというイメージでも良いと思います。
マイニング方法
実際にHoneyminerのインストールから使用するところまで手順を追って説明します。
マイニング手順
step
1アプリのダウンロード
以下のサイトにアクセスします。
「Start earning now」をクリックすることでインストーラーがダウンロードできます。
セキュリティソフトが入っているとダウンロードができない場合がなります。
その場合にはセキュリティソフトを停止してからダウンロードしてみてください。
私の環境はカスペルスキーを利用していますが、ChromeではダウンロードできなかったのでEdgeを使ってダウンロードしました。
step
2アプリのインストール
ダウンロードしたインストーラーを起動すればインストールされます。
特に難しい部分はないと思います。
step
3アカウントの作成
インストールが完了すると、以下のような画面が立ち上がります。
メールアドレスとパスワードを設定して「Get started」を選択することでアカウントが作成できます。
無事アカウントが作成できるとアカウントにボーナスとして1000サトシが付与されます。
step
3マイニングを開始する
アプリケーション左下にある「Honeyminer is on」になっていればマイニングを開始しています。
[Honeyminer is off」になっていればonにすることでマイニングが始まります。
No work. Pause for 3 s. が出てGPUマイニングが開始されない
html
CUDA0 No work. Pause for 3 s.
stratum Could not connect to stratum server pools.honeyminer.com : 8560
たまにCPUでマイニングしているけどGPUがまったく使用されていないことがあります。
この場合、Honeyminerのサーバーとの接続が何かしらで切れていることが多いです。
特に何をすることなく、放置しているといつの間にか繋がってGPUマイニングが開始されています。
すぐにサーバーへの接続が回復した試しがないというのと、ずっと全然GPUマイニングできていないということもないので放置でよいと思います。
実際の報酬はどうだったか
おそらく、みなさんが気になるのはマイニングでいくら貰えるのか。という部分だと思います。
マイニングはパソコンに搭載されているビデオカードが重要になります。
以下が私がマイニングを動かしたパソコンのスペックとなります。
CPU | Intel Core i7 10700 |
ビデオカード | MSI GAMING X TRIO GeForce RTX 2070 SUPER |
メモリ | 32GB |
電源 | Corsair RM850-2019- 850W |
では、このスペックでの実際の報酬を掲載します。
2月16日から21日中の報酬合計が0.00019773BTCとなりました。
これは日本円にして1171円となります。
正直微妙な金額ですね。
電気代がペイできるのかできていないのか、際どいラインなのではないでしょうか。
途中でマイニングしつつゲームもしたりしているので、フルでマイニングにGPUを使っているわけではありませんでした。
マイニング中の消費電力は?
マイニングでGPUが全力で動作しているときの消費電力は300~340ワットでした。
我が家では1kwhあたり27円だったので、320ワットで計算してみると一日の電気代は207.22円となりました。
これではとんとんから赤字ですね。
ビットコインの価格が上昇すれば変わってきますが、私の環境では稼ぐというよりは投資になりそうです。
まとめ
実際にマイニングした結果をご紹介してきました。
私の中では、思ったより報酬が得られないなという印象でした。
このままビットコインの価格が上昇していけば黒字転換するかとは思いますが、電気代を投資に回すような感覚です。
ツールによって変わる可能性はありますが、私の環境でHoneryminerを使う限りではトントンでした。
今回私はゲーミングPCを使ってマイニングしましたが、専用のマイニングPCを用意すればもっと電力効率を良くしてマイニングできるかもしれません。
それでは、実際に私がマイニングをしてみて感じたことをまとめます。
Honeyminer動かしつつゲームは可能
マイニングしつつゲームや動画を視聴していましたが、大きく影響はなかったです。
ただし、マイニング効率は落ちます。
ゲーミングPCでは大きく稼げない
少なくとも、私が使用しているGeforce RTX 2070Superでは電気代とトントンでした。
GPUが3000番台シリーズだとまた変わるかもしれませんが、ゲーム用のPCなのにマイニングを優先してしまっては元も子もありません。
毎日ビットコインが少しずつ増えていくのが楽しくなる
ソシャゲの周回が好きな人は要注意です、見るたびにBTCが増えていくのをみると楽しくなります。
換金するには口座が必要になる
マイニングで得られたビットコインは日本国内の取引所に送金して日本円に変える必要があります。
口座開設にはそれなりの労力が掛かるので換金するのであればマイニングと平行してすすめるのが良いかと思います。
以上となります。
ビットコインの高騰が騒がれていますが、高騰していても稼げるというレベルではありませんでした。
ただ、アプリをインストールするだけでマイニングできるので電力契約など確認した上でやるのはありだと思います。
それと、毎日データを見てニヤニヤする人は要注意です、楽しくなってきます。
とはいえ、本格的にやるなら考えてやる必要がありそうですね。
それでは、よいマイニングライフを!
">