-
M1 Macでステアリングコントローラーが使えるか試してみた
どうも、たむーです。 以前、Macでゲームができるかどうかを検証しました。 その続きという形にはなりますが、レースゲームでステアリングコントローラー(ハンドルコントローラー)が使えるか試してみることに ...
-
Macでゲームをプレイするためのおすすめマウスとキーボードをご紹介
どうも、たむーです。 Macでゲームをできるのか? 気になっている方多いのではないでしょうか? M1 Macminiではありますが以下に検証した記事がありますので参照いただければと思います。 今回は約 ...
-
RTX3090とRTX3080の発熱が凄い、そしてメモリ温度は想像以上に高かった。冷却して故障リスクを下げる
どうも、たむーです。 RTX3080やRTX3090を購入してゲームを楽しんでいる方は4K解像度であったり、最高画質でゲームをプレイしているという方が多いと思います。 そういった設定でプレイしていると ...
-
【レビュー】RAZERのオフィスユースマウス「Pro Click」を2ヶ月使ってみた
どうも、たむーです。 今回は、RAZERのマウス「Pro Click」を2ヶ月ほど使っているのでその使用感をご紹介していこうとおもいます。RAZERはゲーミングデバイスをリリースする人気のあるブランド ...
-
RAZERのゲーミングマウスを接続別でまとめてみた(2021.2.14更新)
どうも、たむーです。 先日RAZERのマウスPro Clickを購入したのですが、RAZERのゲーミングマウスの中からBluetooth対応マウスを探すのに意外に手間が掛かってしまいました。 RAZE ...
-
眩しすぎるG.Skillの透明なキーキャップをつけてみた
2020/12/19 G.Skill, キーキャップ, ゲーミングキーボード
どうも、たむーです。 今回はAmazon.comを眺めていて見つけたCherryMX向けのキーボードキーキャップを購入してみたのでご紹介したいと思います。 購入したのはこちら、G.SKILL Crys ...
-
ゲーミングキーボードのキーキャップを変えてみよう
2020/11/18 キーキャップ, ゲーミングキーボード
どうも、たむーです。 パソコンでゲームをしていると、押すキーを間違えてミスをしてしまうことありませんか? 私はめっちゃあります。 Razerの左手ゲーミングデバイスを使っていると、そこまでなかったので ...
-
【レビュー】超快適ブラウジング、ゲーム以外のRAZER TARTARUS PROの使い方
2020/11/11 RAZER, TARTARUS PRO, ゲーミングキーボード
どうも、たむーです。1ヶ月ほど前にRAZER TARTARUS Proを購入して使用しているので、これのレビューをしてみたいと思います。ゲームだけだと、コスパ良くないと感じてしまう部分がある方に後押し ...
-
【レビュー】Razer Gigantus V2 3XL 生まれるデスクとの一体感
2020/10/20 GIGANTUS V2, RAZER, ゲーミングマウスパッド, マウスパッド
RARZERから発売されているゲーミングマウスパッドのRAZER GIGANTUS V2の一番大きいサイズの3XLを購入したのでレビューしたいと思います。ただ、私はライトなゲーマーなのでマウスの滑りな ...