年別アーカイブ:2021年

アプリケーション

M1 Macでゲームはできる?実際に試してみた

どうも、たむーです。 M1 MacはCPU性能がすごい!GPUもかなり性能が上がった!なんて記事よく見ませんか? それならゲームも問題なくプレイできるのではないか? ゲームが好きな人なら考えますよね。 ...

ゲーミングデバイス

RTX3090とRTX3080の発熱が凄い、そしてメモリ温度は想像以上に高かった。冷却して故障リスクを下げる

2022/4/25    ,

どうも、たむーです。 RTX3080やRTX3090を購入してゲームを楽しんでいる方は4K解像度であったり、最高画質でゲームをプレイしているという方が多いと思います。 そういった設定でプレイしていると ...

ガジェット

【レビュー】Mac miniとの親和性抜群な縦置きスタンド!傷もつきにくくおしゃれで満足の出来だった

2021/5/9    

どうも、たむーです。 Mac miniは単体でおしゃれで格好いいですよね。 デスクに置いているだけでインテリア的に映えるアイテムだと思います。 その映えを活かすためにデスクに置きたいけど、デスクのスペ ...

クラフトビール

京都駅周辺でクラフトビールが買える店をご紹介(2022.2.27追記)

どうも、たむーです。 出張や旅行で京都にこられた際に、帰りの新幹線で一杯クラフトビールを飲みながら帰りたいな。なんて思うことはないでしょうか? 今回は、そんなニーズにぴったりな京都駅周辺に限定してクラ ...

アプリケーション

M1 Macでビットコインのマイニングを試してみた。結果は?

どうも、たむーです。 以前、ゲーミングPCでビットコインのマイニングを実施しました。 正確にはパソコンリソースを提供して対価にビットコインを貰うという形です。 今回も同様の方法でM1 Macを利用して ...

アプリケーション

Fit Boxingを習慣にして痩せる、連続継続日数300日達成したので継続の秘訣をご紹介

2021/3/7    , ,

どうも、たむーです。 運動不足解消、ダイエットのためにFit Boxingを購入したけど、続かない。 そういう方非常に多いのではないでしょうか? 私もFitboxing購入した際は4日プレイしてそれっ ...

アプリケーション

ゲーミングPCでビットコインをマイニングしてみた。結果は?

どうも、たむーです。 ここ最近、仮想通貨バブルだという話をよく聞くようになってきました。 そうなってくると、仮想通貨のマイニングも黒字になる。みたいな話も耳にします。 マイニングでどれだけビットコイン ...

RAZER ゲーミングデバイス

【レビュー】RAZERのオフィスユースマウス「Pro Click」を2ヶ月使ってみた

どうも、たむーです。 今回は、RAZERのマウス「Pro Click」を2ヶ月ほど使っているのでその使用感をご紹介していこうとおもいます。RAZERはゲーミングデバイスをリリースする人気のあるブランド ...

ガジェット

新築注文住宅でサイバーガジェット好きがこだわったコンセントの話

2021/1/31    

どうも、たむーです。 私は数年前に新築の注文住宅で家を建てました。 今回は、その中でこだわったコンセントについてご紹介します。 普段の生活において、「ここにコンセントがあったなら・・・」なんて思うこと ...

アプリケーション

【Windows】マウスを触らずアプリを起動!シンプルでも多機能なキーボードランチャー「Hain」が使いやすすぎた

どうも、たむーです。 今回は、パソコンでタイピングメインで作業することが多い人にとてもおすすめできるアプリをご紹介したいと思います。 文章を書いている最中に、電卓アプリが使いたいとか、Googleフォ ...

© 2025 Tam's Monokoto Powered by AFFINGER5